Quantcast
Channel: 愛 編む ばあばぁ in 宇和島
Viewing all 1055 articles
Browse latest View live

ツガニと格闘

$
0
0
城守 高齢いや恒例の芋炊き

それに併せて貰ろうた ツガニ

2~3匹は 何度か炊いたこともあるけど

15匹は たいへんやった!

鍋の蓋に重しなど 忘れようもんなら

台所で カニが這いまわることに・・・・・

洗う時も 鍋に移し替える時も

万が一の為 傍らにトングをかまえて・・・・・

水替えする時 蓋をずらして水をすてようたしたら

足がもぞもぞと 出てくるんよ

コラコラ! 慌てて鍋をゆすって

「あたしゃから逃げようったって そうはいかぬわい」


注意 カニを茹でるときは 水から茹でるべし
         お湯から茹でると 足がバラバラになる


鍋の中ではは ガシャガシャモジャモジャ・・・・・・


しばらくしたら おとなしゅうなったぞー

ちょ~とのぞいてみようかな

ありゃいかん まだ生きとんさる

食べるとゆうことは 残酷なことやね


感謝して 「いただきま~す!」


「お目目がこっち向いとるー!」

「せせこましいけんいらんどー!」

もちろん 苦手な方もおられるんよ

「もろうて帰って 明日絵手紙にしょう!」

お役に立てて 何よりやね

城守登城 十五夜の夜

$
0
0
芋炊きの準備完了

あとは里芋と団子を 入れるだけ


早めに登城 屯所の片づけなどしよったら

ペットボトルを 洗ろうとったはずやけど


何やら 遊び始めたー


やっぱり子供は 遊びの天才やね


せっかくの団子は 運ぶ途中で 

キナコでまぶした てっぺんのが転がっとったけど

補修工事完了 


いよいよやねえ~


十五夜お月さん こんばんわ

$
0
0
「お月様 出たぞー!」

それも 天守のすぐ脇やじゃん


上り始めると はやいねえ


あっとゆう間やったんよ





今まで何度かの 城守月見会 

今年やっと お月様に逢えたんよ


カメラの使い方 指導中

残念 シャッターチャンスを逃がしてしもうた

もうちょっとで ええショットが撮れたのに・・・


夜の散歩

$
0
0
久しぶりに 夜の散歩へ

この日 スーパームーンだとゆうのに 

お月様は 顔を見せてくれんのよ

丸山まで登って どっちに行こうか迷ったんやけど

結局上の公園へ 登るのはやめて   

左の陸上競技場外周 スロージョギング


やっとお月様は 雲間からもったいぶって

顔出をしたり 隠れたり


我が家へもんた頃には ご機嫌さんに・・・


久しぶりの夜の散歩が 気持ち良かったんで

翌日も行って来たんよ

「せめて三日坊主までは 続けたや」と 思うとったんやけど


準備はOKやったのに どっこい夕べは小雨が・・・

三日坊主にも とどかんかった

スロージョギングの時 ウエストポーチじゃ

中身が ガタガタするんよね

この 風呂敷風ショルダーバックを 

肩から下げたほうが 具合ええんよ


中身は タオル・デジカメ・携帯・鍵

お財布持ったら 帰りに 

ご褒美の一杯欲しくなるけん 不携帯!


太刀魚巻

$
0
0
初めて口にした 吉田の「太刀魚巻」

竹の串の抜き方を 教えてもろうて

昼前やったから タレももらって丼に・・・・・


ぬくぬくを ドーン!


あたしゃは仕事で 2時間オアズケやった

しかも残念 ご飯がちと足らん



好き嫌い両方に分れるけど 嫌いな理由もわかるような・・・・・

せっかくの太刀魚の 淡泊さが消えとるけんね

あたしゃ 魚で嫌いな物は無いんよ

これはこれで 美味しかった

次はそのまま ガブリといきたいね

小ぶりの太刀魚は 安く売られとるよねえ


そんな時の これが我が家の定番 「太刀魚巻」


辻が花さんのレシピ 参考にして作らせてもろうとるんよ

伊達政宗公家訓

$
0
0
「・・・・・この世に客に来たと思へば何の苦もなし・・・・・」

あたしゃだいぶ お暇の時が近づいて来たような・・・


日本手拭いを もろうたんよ

またもや芋炊きです 

$
0
0
仕事しながら 準備OK





お鍋の画像 撮り忘れとる

一次会は コックピットで・・・・・


二次会は キャビンへ移動


お芋の提供者は・・・・・


夕べも お月さんを見て


お一人様 お泊りやったんよ

今頃みかん摘み しよんさるやろうな

布ぞうり 編み紐の準備

$
0
0
せっせせっせと 布ぞうりの編み紐づくり

幅7㎝前後に カットした布


先ず 両端から寄せてアイロン


それを 半分に折ってアイロン


四つ折り紐の 出来上がり


かれこれ3週間ほど こんな事ばかりしよるんよ


どこもかしこも 糸くずだらけ


コロコロは 便利やねえ~



布ぞうり 編み紐準備完了

$
0
0
なんとも 可愛らし~や


今回は 絣も多い


やっぱり 明るい色合いが必要やね


「・・・今一歩 もう一晩・・・」の 努力の結果

組み合わせるんが 楽しみやねえ!


天井のヒートンが 持ちこたえてくれるかなあ

布ぞうり 23.0

$
0
0
でっか~い ぞうりばかり編んだ後

女性用を編んで 撮影しようとしたら

「ありゃ何やら おかしいなあ・・・」

ついつい鼻緒を 長く付けてしもうとった

これじゃあ ゆるゆるじゃん

鼻緒たてを短こうして どうにか収めて・・・ 

ぽっちゃり足の方には きつのうてええやろうか・・・


布ぞうり 23.0

$
0
0
2~3日前の夜 7時過ぎ

ベランダで ぼんやり空を眺めとったら

西から東へと 点滅のしない光る物体が・・・

いつもは東から西へと 点滅する飛行機が飛んどるんやけど

あれはひょっとして 宇宙ステーション?

ただの人工衛星やろか・・・・・


布ぞうり 23.0

$
0
0
はぁ~ はぁっ~くしょん

昨日より くしゃみばっかり・・・・・


布ぞうり集合 23.0

$
0
0
今朝は朝一から 仕事モード

やっと今から お洗濯

今夜から三日間 天赦園では竹灯籠

お手伝いしてくるねー


今年の天赦園竹灯籠です

$
0
0
今年は 各学校や美術教室の作品が 個性的に・・・

今夜は 花れんさんのコンサート

竹灯籠は 月曜日の夜も 楽しめるんよ










もちろん ロマンチックロードも・・・


「お池にはまって さあたいへん」に ならんように

懐中電灯持参されたし・・・・・・


絵葉書が届いた

$
0
0
旅先から届いた 1枚のはがき

最近はメールでチャチャっとの 時代やけど 

こんなんもらうと 嬉しいよねえ


切手でも愉しめる


時にはポストに 投函せんと


直接手渡しされることも・・・

それはそれでも嬉しい


芋炊きの思い出には こんな素敵な絵手紙も

ありがとう



アサキマダラに逢えた

$
0
0
梅林口から 車でどんどん登って

やっとたどり着いた集落の みかん畑の中



高光小学校でも



この日 2頭づつ出逢えたんよ

はらほらひれはれ舞う姿は 見飽きんね

上光満というところ

$
0
0
上光満のミカン農家へ 手伝いに行ってる方から

「フジバカマを植えとるけん 行ってみさいや」

「今年は高光小学校も ええかもしれんでー」

梅林口から おそるおそる狭い道を 登ったら

金木犀のいい香り


ここら辺やろうかと きょろきょろしても

集会所とやらも ありそうもないので

もっと どんどこ登ったら


凄い こんなところに何十軒もの集落

集会所は あの辺りやねえ~


フジバカマ 見~つけた!

芋堀りの おばちゃんに声をかけて

畑に入らして もろうたんよ

「今朝はお天気がようないけん あんまし飛んどらんねえ」

それでも2頭の アサキマダラに逢えたんよ

手を休めて 色々とお喋りも

「標高は200m 雪はよう降りますらえ」

「宇和島の○田さん夫婦は デイサービスで一緒でした」

これには \(◎o◎)/! 両親のことやん

「枯れた花はええ匂いがすると 先生が言いよんなさった」

ありゃほんとに ええ匂い

桜餅のような 香りがしたんよ


おばちゃんが みかんとフジバカマを摘んでくれて


「行ってみなせや 大きなイチョウの木が ありますらえ」

集会所は お宮さんなんやね


放し飼いの ニワトリ


対向車に出合うことものう 無事下山 ホッ!

この後 高光小学校に寄ってから 帰宅


外にフジバカマを置くいても 蝶は来てはくれないねえ


上光満の奥には まだ集落があって 迫目に抜けることができるらしい

またまた 行ってみたいとこができたんよ

秋の味覚

$
0
0
生落花生を貰ろうたんで 茹でてみたんよ


茹でたばかりの アツアツホクホク 

美味しくて 食べ過ぎんように気を付けんとね


まさか今では ピーナッツは木になっとると 

思うとる人は おらんよねえ

アルバムより 「落花生を収穫する少女」



大根葉

$
0
0
落花生 サツマイモ ピーマン等と 一緒に

誠に申し訳なさそうに・・・・・

「これは 大根の葉っぱなんですが 葉っぱだけで・・・・・」

とんでもない わいた大根葉は柔らこうて美味!

早速 具だくさんの菜飯

ちょっと 柚子の汁など絞って・・・・・


残りは ヒジキと炊いてみたんよ

ごつぉーさん!


八幡様秋祭り

$
0
0
四つ太鼓 「ヨイヤッサー」が やって来た

うちの前には 3台のうち2台が来てくれたんよ

お御輿は 夕方車に乗って スーッと・・・・・

津島増穂では 「ヨイワッセー」と いうらしい


ちょっと一休み

お天気好過ぎて 暑かったやろうなあ


「さあ 行くかー!」


暗くなる頃には 恵美須町では 3台が勢ぞろい

威勢のええ声が 我が家まで届いて来るんよ

Viewing all 1055 articles
Browse latest View live




Latest Images